試験に出そうな過去問を1日3問無料で解説!これを使って宅建合格!1日3問無料解説はこちら
友だち追加

付従性(附従性)(ふじゅうせい)

付従性(附従性)とは

被担保物権が成立しないと、担保物権も成立せず、被担保債権が消滅すると担保物権も消滅する性質を言います。

例えば、AがBに100万円を貸したとします。

   100万円
 A――――→B
貸金債権

このことで、Aは「Bに対する貸金債権」を有します。

ここで、Aとしては、100万円が返ってこないと困るため、B所有の土地に抵当権を設定してもらいました。

 A――――→B
   \抵当権
    B所有土地

少し話は脱線しますが、この抵当権を担保物権、貸金債権を被担保債権と言います。

そして、Bが100万円を弁済すると、貸金債権(Aがお金を取り立てる権利)は消滅し、それと共に、抵当権も消滅します。

これが付従性です。

試験に出そうな過去問を1日3問無料で解説!これを使って宅建合格!1日3問無料解説はこちら

関連ページ