試験に出そうな過去問を1日3問無料で解説!これを使って宅建合格!1日3問無料解説はこちら
友だち追加

廃業・廃止とは?

廃業についても、理解している人は少ないんですよね。。。。。
会社が潰れてこと、潰してしまうことを廃業を思っている方は間違いですよ!

「廃業とは、「宅建業」だけをやめることです!

「宅建業の廃止」も同じと考えてもらって大丈夫です!

例えば、法人Aが宅建業と建設業の2つの事業を行っていて、宅建業の廃業をした場合、Aは建設行だけを行うことになります。

法人Aを潰してしまうことではないので、間違えて理解しないように!

宅建試験やテキストでは、「宅建業を廃止」という風に記載されている場合もあります。

廃業の届出の流れ

まず、廃業の届出は、いつまでに行うかというと、廃業してから30日以内です!

誰が廃業・廃止の届出をするのかというと、法人の場合は「代表役員(代表取締役など)」、個人の場合は「宅建業者だった個人

そして、届出先は免許権者です。

都道府県知事免許の場合は、その知事に届出をし、国土交通大臣免許の場合は、主たる事務所(本店)を管轄する知事を経由して国土交通大臣に届出をします。
例えば、神奈川県知事免許を受けた宅建業者は、神奈川県知事に廃業等の直接届出をします。
一方、本店が東京都、支店が神奈川県と千葉県にある国土交通大臣免許を受けた宅建業者は、東京都知事を経由して、国土交通大臣に廃業した旨の届出をします。

廃業の届出をしたら、その時から宅建業の免許が失効します。
このあたりはしっかり頭に入れておきましょう!

この部分については、色々対比しながら、また、さらに細かく理解しながら学習をする必要があります!

なので、この点については、個別指導でお伝えします!

本気で合格したいと思っているのであれば、勉強の仕方を変える必要があります!

単にテキストや過去問集の解説を覚えるだけでは、何年勉強しても受からないでしょう。。。
そうならないために理解学習といった「質の高い勉強」をするわけです!
実際、弊社の受講生で中卒で元とび職の方は3か月で一発合格を達成していますし、
その前年には4か月で一発合格した方もいます!

毎日終電で帰宅といった忙しい会社員の方も、シングルマザーで家事と育児とダブルワークという忙しい方も合格しています!

「勉強量」よりも「勉強の質」に焦点を当てて勉強をしましょう!

そうすれば合格できます!

でも、宅建の教材で、質の高い教材がないのも事実です。

これは市販も予備校も残念ながら同じです。。。

もちろん、司法試験などの教材や、その法律に特化した本であれば質の高い勉強ができます。

しかし、調べるのに時間がかかるため非効率、、、、

そんな方のために、独学合格プログラム個別指導があります!

実際、3年連続で合格率70%超の実績を出しているので、効果は実証済みです!

次こそ、宅建合格を果たして一緒に喜びましょう♪

試験に出そうな過去問を1日3問無料で解説!これを使って宅建合格!1日3問無料解説はこちら

関連ページ